読みたい本が見つかる!ラダーシリーズ-レベル1のおすすめ本【2023年版】

読みたい本が見つかる!ラダーシリーズ-レベル1のおすすめ本【2023年版】

ラダーシリーズで英語多読を始めたいけど、レベル1の本の中でどれが面白いのかな?

レベル1の難易度ってどのくらいなんだろう?

そんな悩みを持っていませんか?

私も英語多読を始めた時には、どの本を読んで良いかすごく迷いました。

そこで今回は、ラダーシリーズの本を10冊以上読んでいる私自身の経験から、ラダーシリーズのレベル1の中からおすすめの本を紹介していきます。

これを読めば、自分にあった本が見つかって、楽しく英語多読を進められますよ!

ラダーシリーズの他のレベルの本については、以下の記事でまとめて解説しています。

>>ラダーシリーズのおすすめ本まとめ

Advertisement

ラダーシリーズは英語学習者向けの多読本

ラダーシリーズはIBCパブリッシング社が出版する英語学習者向けの多読本です。

多読本の中でもラダーシリーズは中学英語レベルから英検準1級のレベルまで、5段階のレベルのシリーズを用意しています。

この5段階のレベルを使って、はしご(ラダー)を登っていくように1段ずつ英語を上達していくことができるのがラダーシリーズです。

レベル1(Level1)の難易度は中学中級レベル

引用:IBCパブリッシング

ラダーシリーズにおけるレベル1の難易度は中学中級レベルです。

また対象レベルは公式では英検4級レベル、またはTOEIC300~400点レベルとされています。

使用語彙は1000語で、中学校で習う範囲の単語で書かれています。

レベル別の難易度については、「ラダーシリーズのレベル」で詳細に解説しています。

レベル1が難しい人にはステップラダーシリーズがおすすめ

レベル1という名前がついていますが、レベル1は中学英語をある程度勉強したことがある人向けです。

なので、中学英語もちょっと難しいかも。。。という方にはステップラダーシリーズがおすすめです。

逆に中学生レベルの英語ならできるよ!という方はレベル1の本がピッタリです!

レベル1のおすすめ本

Designed by pch.vector

ラダーシリーズのレベル1には様々な本がありますが、その中でも個人的におすすめの作品を紹介します。

私のおすすめは以下の4冊です。

私がおすすめするレベル1の本
  • 美女と野獣
  • ピーターパン
  • アインシュタイン・ストーリー
  • グリム名作選

美女と野獣

1つ目は美女と野獣です。

美女と野獣もディズニー作品になっているので有名ですが、実はフランス原作の作品なんですね。

フランスならでは?のロマンスやドキドキの展開が魅力的な作品です!

ピーター・パン

2つ目はピーター・パンです。

ピーターパンはディズニー作品にもなっているので、すごく有名ですよね。

僕も子供のころは映画や絵本でたくさん見ました。

ご存じの通り、ストーリーがしっかりしているので大人でも楽しめますね。

アインシュタイン・ストーリー

3つ目はアインシュタイン・ストーリーです。

相対性理論の提唱者として有名なアインシュタイン。

子供の頃から変わり者だった彼の生い立ちのストーリーです。

グリム名作選

4つ目はグリム名作選です。

グリム名作選も有名な童話の短編集です。

「カエルの王様」や「ヘンゼルとグレーテル」といったお馴染みの童話が英語で楽しめますよ!

レベル1の本一覧

Designed by jcomp

ラダーシリーズ-レベル1の本は全部で18冊あります。

伝記や童話、日本文学などのいろいろなジャンルがあるので、紹介していきますね!

伝記(偉人のストーリー)

伝記

レベル1の伝記
  • アインシュタイン・ストーリー
  • エジソン・ストーリー
  • ガンジー・ストーリー

アインシュタイン・ストーリー

2歳になっても言葉を発さず、10歳になるまでしゃべるのが不得意だったというアルベルト・アインシュタイン。他の子供たちと遊ぶより、独りで考えたり、空想したりすることを好む少年は、父からもらったコンパスの針が、いつでも北を指すのを見たときに、自然界に興味を覚えたという。そのアインシュタインが20世紀以降すべての人の宇宙観をも変えてしまうほどの理論を見いだすとは誰が予想できただろうか。

ラダーシリーズ特設サイト

エジソン・ストーリー

発明王として有名なエジソンです。ただ、そんな彼も子供のころは小学校を退学させられるほどに落ちこぼれでした。

そんな彼が大人になってものすごい偉業を成し遂げるなんて誰が想像したでしょうか。

エジソンは、発明王と言われています。エジソンを生み出した当時のアメリカは、数々の知恵や工夫が活かされて産業が画期的に発展した時期です。同じ頃に生きたカーネギーやロックフェラー、そしてヘンリー・フォードなど、彼らは一庶民から身を起こし、現在もアメリカに君臨する世界企業を造りました。エジソンも紆余曲折を経て、ゼネラル・エレクトリックを創業します。発明王といわれるエジソンも、実は当時のアメリカン・ドリームの担い手だったのです。そんな彼の伝記をわかりやすい英語で紹介します。

ラダーシリーズ特設サイト

ガンジー・ストーリー

ガンジーと言えば平和を願う人というくらいのイメージでした。

ただ、そんなイメージでは収まりきらないほどの壮絶な人生を歩んでいます。

インド独立の父は、強い兵士でもなければ、王侯貴族、聖職者でもない。著名な医者でも科学者でもない。常に貧しいものたちと暮らし、非暴力の信条を貫き通した人―それがマハトマ(偉大なる魂)、または親しみを込めてバープー(父親)と呼ばれたガンジーその人である。イギリスによるインド支配に抵抗し、ヒンドゥー教徒とイスラム教徒の融合を目指したガンジー。何度も投獄され、そして断食をしながら闘い続け、ついにインド独立の夢を果たした。そのガンジーの生誕の日、10月2日は国際非暴力デーとされている。

ラダーシリーズ特設サイト
海外の童話

海外の童話

レベル1の海外の童話
  • ピーター・パン
  • 美女と野獣
  • アンデルセン名作選
  • グリム名作選
  • イソップ物語
  • イギリス民話

ピーター・パン

ウェンディと弟2人の元にピーター・パンという少年が現れた。ピーターはいつまでも子供のままでいられるネバーランドという国に住んでいるという。そこには、親とはぐれた子供たち、妖精、人魚、インディアン、そしてフック率いる海賊一味もいた。ネバーランドへ到着したウェンディ姉弟を待ち受けるものは……。そして、家で待つ両親のもとに戻ることができるだろうか。

ラダーシリーズ特設サイト

美女と野獣

吹雪の晩に醜い野獣が住む城にたどり着いた商人は、心優しい末娘への土産にと、窓辺に咲く一輪のバラに手をのばした。大切なバラを折られて怒った野獣は、商人に娘をひとり差し出すように要求する。うわべの美しさにとらわれていた者がやがて真実の愛を見出すまでを描いたフランスの代表的民話。

ラダーシリーズ特設サイト

アンデルセン名作選

「裸の王様」や「みにくいアヒルの子」といった有名な童話を収録している短編集です。

既にあらすじを知っていると英語多読用の本としても効果的なので、おすすめです!

人間の王子に恋をしたが、そばにいてもその想いを伝えることができなかった悲しい『人魚姫』の物語、「賢い人にしか見えない」という特別な服を手に入れようとした『裸の王様』、おもちゃの兵隊の一途な愛を描いた『錫の兵隊』、そしてあひるの子の素直で美しい心が胸を打つ『みにくいあひるの子』。童話の王様アンデルセンの不朽の名作の中から、日本でもよく知られている代表的な童話4篇を収録。

ラダーシリーズ特設サイト

グリム名作選

森の中に置き去りにされた兄妹がお菓子の家を見つける『ヘンゼルとグレーテル』、みにくいかえるが実は王子だった『かえるの王子』、欲深い人間の愚かさをユーモアで描く『漁師とおかみさん』のほか、『ガラス瓶の中のお化け』『踊りぬいてぼろぼろになる靴』『糸くり三人女』『勇ましいちびの仕立て屋』『金のがちょう』。グリム童話の中から不思議なメルヘン8篇を収録。

ラダーシリーズ特設サイト

イソップ物語

イソップ童話は紀元前にギリシャで生まれたのだそうです。

そんなに前の物語なのに「北風と太陽」や「ウサギとカメ」といった有名な物語が日本でも知られているなんてすごいですよね。

本書は、そんな昔から語り継がれてきた教訓のある物語の短編集です。

古代ギリシャの時代に生まれた物語。旅人に上着を脱がせるために争う『北風と太陽』、「狼だ!」と叫んで誰にも信じてもらえなくなった『狼と少年』、ウサギとカメがかけ比べをした『ウサギとカメ』など、現代にも伝わる教訓を含んだイソップの寓話を多数収録。短いエピソードの中に、ユーモアや風刺が凝縮されている。

ラダーシリーズ特設サイト

イギリス民話

イギリス民話というのはあまり聞いたことがないかもしれません。

ただ「ジャックと豆の木」や「三匹の子豚」というと聞いたことがある方も多いんじゃないでしょうか?

そういった面白いながら、教訓も学べるイギリスの民話を4作まとめた短編集です。

イギリスという土地が別の名前で呼ばれていた古い時代から伝わる物語。おかしみのある小話『ゴッサムの賢人』、日本でもおなじみの『三匹の子豚』、『ジャックと豆の木』、そしてアーサー王も登場する冒険物語『ジャックと巨人』の4編を収録。ユーモア、メルヘン、不思議、わくわくする冒険、少しの残酷さで味付けされた、どれから読んでも楽しめる短編集。

ラダーシリーズ特設サイト
日本の童話

日本の童話

レベル1の日本の童話
  • ごんぎつね
  • 手袋を買いに
  • 日本昔話1
  • 日本昔話2
  • 日本昔話3

ごんぎつね

国語の教科書でもおなじみの「ごんぎつね」。

心温まるストーリーですが悲しい物語でもあり、胸を打たれるものがあります。

ある日のこと、山里に棲むいたずら好きのごん狐は、兵十のうなぎを盗んで逃げます。それは兵十が病気の母親のために用意した大切なものでした。そうと知ったごん狐は、小さな胸を痛めます。大人にこそ読んでもらいたい新美南吉の名作童話。

ラダーシリーズ特設サイト

手袋を買いに

ごんぎつねと同じ新見南吉が作者の物語です。

現実でもそうですが、子供は怖いもの知らずだと思わされる作品です笑

ある朝起きると、外は雪景色。母さん狐も、子狐もそのまぶしさに驚きます。子狐にとっては生まれて初めての雪。思い切り外で遊ぶと、雪の冷たさで両手が真っ赤に。かわいそうに思った母さん狐は、町に手袋を買いに行くことを思いつきますが、人間のことを思うと足がすくんでしまいます……。立場が異なるもの同士の心の交流を描いた新美南吉の名作童話。

ラダーシリーズ特設サイト

日本昔話1

懐かしい日本昔話の短編集です。

「桃太郎」や「鶴の恩返し」など、懐かしい作品を英語で読んでみると逆に新鮮だと思います笑

「昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました……」日本に伝わる昔話を簡単な英語を使って表現。誰もが知っている物語だから、英語がすらすら頭に入ります。桃太郎、鶴の恩返し、カチカチ山、花咲かじいさん、一寸法師の5編を収録。

ラダーシリーズ特設サイト

日本昔話2

こちらも「金太郎」や「浦島太郎」などの懐かしく有名な物語の短編集です。

ただ、日本昔話1と違って14作品を収録しているので、短い話をたくさん読みたい方はこちらの方があっていますね。

「金太郎」「浦島太郎」「こぶとりじいさん」「舌切り雀」「かぐや姫」といった有名な話を中心に、おじいさんが若返りの水を飲み過ぎて赤ん坊に戻ってしまう「赤ん坊になったおじいさん」、一本の藁をきっかけにして、貧乏な若者が最後には大金持ちになる「わらしべ長者」、それをはいて転ぶと、お金が出てくる代わりに背が縮んでしまう「たから下駄」など、日本各地に伝わる昔話14編を収録。

ラダーシリーズ特設サイト

日本昔話3

こちらも日本の人ならだれもが知っている昔話を13作品収録しています。

文字数としては、日本昔話2よりもこちらの方が多いので、とにかくたくさん読みたいという方はこちらがおすすめです。

屏風に描かれた虎を捕まえてほしい、と殿様は一休さんを試そうとしますが、一休さんは得意のとんちを使って殿様をやり込めてしまいます。クラゲにきもをとられそうになった猿も、機転を利かせて間一髪で助かります。英語で読んでも楽しく、思わず笑ってしまう日本の昔話13編を収録しました。

ラダーシリーズ特設サイト
日本文学

日本文学

レベル1の日本文学
  • よだかの星
  • 走れメロス
  • 芥川龍之介短編集

よだかの星

よだかの星は宮沢賢治の作品です。

最近の教科書では採用されていないのであまり知られていない作品かもしれませんが、宮沢賢治の作品にはハズレがないので見る価値ありです。

他の鳥たちから「みにくい」という理由で仲間はずれにされ、鷹には不条理に改名を迫られる主人公よだか。そんな自分もまた、生きていくために虫を殺さねばならない。自分自身の存在に耐え切れなくなったよだかが目指した場所とは? 宮沢賢治童話の傑作。

ラダーシリーズ特設サイト

走れメロス

走れメロスは国語の教科書に載っているので、知っている方も多いですよね。

メロスの心情の変化が描写されていて、とても臨場感があります。

ストーリーを知っていると多読としてはとても効果的なので、あらすじを知っている方にもおすすめの一冊です。

羊を追い、村でのどかに暮らしていたメロス。ある日、友人のいるシラクスの市を訪れたメロスは、活気を失い、変わり果てた街の様子に驚く。人を信じることのできない王が、罪のない人々を恐怖に陥れていたのだ。怒りに震えたメロスは人々を救うため、王のもとへと乗り込んでいく。邪悪を憎み、友を信じる若者たちの友情を描いた、太宰治の代表的短編小説。

ラダーシリーズ特設サイト

芥川龍之介短編集

芥川龍之介の作品は少し変わった物語が多いです。

例えば収録されている「鼻」という作品は、長い鼻を持つ主人公が鼻を短くしようとする物語です。

独特の世界観が好きな方は芥川ワールドに引き込まれるかも?笑

仙人の道をめざして旅に出た杜子春が、財宝や仙力より大切なものがあることを学ぶ「杜子春」、他人の幸福をねたみ不幸を笑うという人間の心理を描いた「鼻」、藪の中で見つかった死体をめぐる関係者の証言が食い違い矛盾し、真相が最後まで明らかにならない「藪の中」の3編を収録。『今昔物語』『宇治拾遺物語』といった古典に題材をとり、多くの傑作を残した芥川龍之介の短編小説が、やさしい英語で楽しめます。

ラダーシリーズ特設サイト
その他

その他

絵で読む英語

1945年にハーバード大学の言語研究所で開発された「絵で見る英語」という本の姉妹本です。

最初は短い英文で、段々と長い英文になっていくので英語の本を読みなれていない方にもおすすめですね。

英語を読む力をつけるためには、英語を英語のままに理解することが大切。段階的に学べるやさしい文章と、それぞれの文の意味を明確に示したシンプルなイラストが、あなたの学習を助けてくれる。約300の基礎単語だけで書かれた、大ベストセラー『絵で見る英語』の姉妹編。

ラダーシリーズ特設サイト

ラダーシリーズを無料で試し読みする方法

Designed by pch.vector

ラダーシリーズを試し読みしてみたい人には、レシピーというアプリがおすすめです。

レシピーは、定額でいくつかのラダーシリーズが読み放題のアプリなのですが、内容の一部を無料で公開しています。

ラインナップは少ないですが、すべてのレベルの本が揃っているので、試し読みしてレベルの難易度を確認してみると良いでしょう。

多読のコツ

Designed by pch.vector

多読で効果的に英語力を伸ばすためのコツが4つあります。

それは以下の4つです。

多読の4つのコツ
  • 興味のある本を選ぶ
  • 本が面白くなかったら、違う本を読む
  • わからない単語があっても辞書は引かない
  • 習慣化する

いずれのコツも、多読を習慣にして楽しむためのコツです。

詳細は以下の記事に書いているので、多読で効果的に英語力を伸ばしたい方は見てみてください。

レベル1読者のレビュー

Designed by kraphix

レベル1を読んだことのある人の意見や感想をTwitter上で集めてみました。

本選びの参考にどうぞ!

ネガティブな意見

ポジティブな意見

Advertisement

英語多読をはじめよう!

Designed by pch.vector

今回はラダーシリーズのレベル1の本を紹介してみました。

自分に合う本を見つけられましたか?

買ってしまった本が自分のレベルに合わなくて無駄になってしまうかも。。。と不安に思っている方もいるかもしれません。

自分も選択肢がたくさんあると迷うタイプなのでよくわかります。

しかし、読めなかったとしても無駄になることはないと断言できます。

なぜなら仮にその時に難しくても多読を続けるうちにレベルアップして、いつの間にか読めるようになっているということが多いからです。

なので、今読めなかったとしてもその本が無駄になることはないので安心してください。

レベル1の本が難しく感じた場合、ステップラダーシリーズの本を読んでみてください。

読み始める前が一番迷うんですが、読み始めてしまえばどんどんとストーリーに引き込まれていく。

それが英語多読の良いところなので、ぜひ1冊でも良いので読んでみてくださいね。

一緒に英語多読で楽しみながら、英語上達していきましょう!