TOEIC対策はスタディサプリだけで十分?【結論:900点は取れます】

TOEIC対策はスタディサプリだけで十分?【結論:900点は取れます】

一念発起してTOEICに挑戦したいと思ってる。

調べてみたけど、スタディサプリTOEICって評判良いらしいね。

でも、スタサプだけで、TOEICスコアって上がるの?

スタサプだけで、どこまでスコアを上げられるの?

この記事ではこんな疑問に答えます。

結論として、スタディサプリTOEICだけ使って学習しても、900点は取れます。

しかし、実はスタディサプリTOEICには1つだけ弱点があり、これを解消すれば、もっと効率よく学習できます。

スタサプTOEICの弱点の詳細はこちらの見出しで書いてます。

この記事では、「スタサプだけでなぜ900点取れると言えるのか?」、「スタディサプリTOEICの弱点とそれを解消する方法」について解説します。

この記事でわかること
  • スタディサプリTOEICだけでも900点取れる根拠
  • スタディサプリTOEICの弱点
  • スタディサプリTOEICの弱点を解消して効率的にスコアアップする方法

最後まで読めば、スタディサプリTOEICを使って効率的にスコアアップできる方法が分かりますよ!

この記事を書いた人

スタディサプリTOEICだけでも900点まではいける

Designed by upklyak

スタディサプリTOEICだけでもスコアアップできますし、少なくとも900点まではいけます。

理由は2つあります。

・スタサプだけでもスコアアップできた(900点取れた)という口コミが多くある

・TOEIC約800点の実力の筆者がスタサプでまだまだ学べている

スタディサプリTOEICだけもスコアアップできたという口コミ

口コミを調査したところ、スタディサプリTOEICだけでもスコアアップできたという声がたくさんありました。

その中には900点越えができた人いう口コミも少なくなかったです。

このため、スタディサプリだけでも900点までは十分にいけるでしょう。

TOEIC約800点の筆者自身がスタサプでまだまだ学べている

私自身、現在は800点ほどの実力ですが、スタディサプリTOEICでまだまだ学べています。

今でも知らない表現に合うことはよくありますし、成長している実感があります。

つまり、800点の人が使ってもアプリをやり切った感を全く感じないということです。

このため、スタディサプリTOEICだけでも900点までスコアを上げるのは十分に可能だと言えます。

スタディサプリTOEICだけでもスコアアップできる4つの理由

なぜ、スタディサプリだけでもスコアアップしていけるのか?

それには、以下の4つの理由があります。

スタディサプリTOEICだけでもスコアアップできる4つの理由
  • 目標点数にあった英単語を集中的に学べる
  • 英文法を分かりやすい解説動画で学べる
  • 自分のレベルにあった問題で学べる
  • 模擬試験ができる

目標点数にあった英単語を集中的に学べる(TEPPAN英単語・熟語)

スタディサプリTOEICの単語学習画面

1つ目の理由は、目標点数にあった英単語を集中的に学べるからです。

スタディサプリTOEICでは、目標スコアに応じて優先的に学ぶべき単語がまとめられています。

目標点600点、730点、860点、990点それぞれに対して必要な単語が分かるようになっているので、

スコアアップに必要な単語を効率的に覚えることができるでしょう。

このように、必要な英単語を集中的に学べるので、スコアアップに繋がりやすいです。

英文法を分かりやすい解説動画で学べる(パーフェクト講義-英文法編)

2つ目の理由は、英文法を分かりやすい解説動画で学べるからです。

英文法と聞くと、拒否反応が出る人も少なくないんじゃないでしょうか。

私も未だに「英文法」という言葉を聞くと嫌な感情が顔に出ます 笑

しかし、スタディサプリTOEICの解説動画では、できるだけ難しい言葉を使わずに分かりやすく解説してくれているので、

文法が苦手な人でも、試してみる価値はあると思いますよ。

このように、分かりやすい解説動画があるので、スコアアップに繋がるのです。

自分にレベルにあった問題で学べる(アダプティブ講座)

アダプティブ講座

3つ目の理由は、自分にレベルにあった問題で学べるからです。

スタディサプリTOEICには、中上級者(600点以上)向けにアダプティブ講座というコンテンツがあります。

アダプティブ講座は、パート別にTOEIC形式の問題を解いていけるもので、

解いていくと、AIによって問題の難易度が調整されます。

このAIによる難易度の調整があるので、難しすぎず簡単すぎない問題をたくさん解くことができ、

効率的に英語力を上げていくことができるのです。

模擬試験ができる(実践問題集)

Designed by pch.vector

4つ目の理由は、模擬試験ができるからです。

英語学習していると徐々に英語力がついてきますが、実力が上がっていることに自分では気づきにくいです。

そして、成果が出ていないと感じると、モチベーションが低下してしまいます。

そこで、模擬試験をやるのが重要になってきます。

模擬試験をやると目に見えて成長を実感できるため、学習を継続しやすくなるでしょう。

スタディサプリTOEICでは、TOEIC試験20回分の実践問題集があるため、学習を継続しやすく、スコアアップに繋がりやすいのです。

スタディサプリTOEICの弱点

Designed by pch.vector

ここまで話してきた通り、スタディサプリTOEICだけでもスコアアップすることは十分に可能です。

しかし、私がスタディサプリを実際に使っていて、気になったことあります。

それは、単語学習の効率が悪いということです。

スタディサプリTOEICの単語学習は、システム上10単語単位になっているので、既に覚えた単語でも繰り返し回答しなくてはいけません。

例えば、10単語のうちの7単語を覚えた場合、残りの3単語だけを復習したいのに、それが出来ないのです。

この「既に覚えた単語でも繰り返し回答しなくてはいけない」というのが、スタディサプリTOEICの弱点です。

スタサプの単語学習

単語学習アプリ「Anki」でスタディサプリTOEICの弱点を解決

Designed by rawpixel.com / Freepik

では、どうすればスタディサプリTOEICの弱点を解消できるのか?

その答えは、スタディサプリTOEICとは別に「単語アプリを使う」です。

おすすめの単語学習アプリはAnki Flashcards(Android版)(Android版は無料)。

私自身、このアプリを約2年使っているヘビーユーザーで、ほとんど単語はこのアプリで覚えました。

Anki Flashcardsアプリは、iPhone版が有料になっています。

無料で使いたい方は、ほぼ同じことができる「AnkiApp Flashcard」がおすすめ。

筆者のAnkiアプリ履歴

復習タイミングを自動で計画してくれる

Ankiアプリの一番良い点は、記憶の定着に合わせて復習するタイミングを自動で計画してくれるところです。

例えば、1つの単語を連続で正解すると、次に表示されるのが1日後、2日後、4日後…と徐々に長い期間になっていきます。

この機能によって、既に覚えた単語はほぼ表示されなくなるので、効率的に学習できるのです。

Ankiの学習画面

スタディサプリTOEICの弱点を解消できる

スタディサプリTOEICの弱点は、既に覚えた単語でも繰り返し回答しなくてはいけないことでした。

Ankiアプリでは、復習するタイミングを自動で計画してくれるため、覚えた単語は徐々に表示されなくなります。

このため、併用すれば、スタディサプリTOEICの弱点を解消して、効率的にスコアアップできるでしょう。

まとめ:スタディサプリTOEICとAnkiで効率的にスコアアップしよう

Designed by pch.vector

今回はTOEIC対策はスタディサプリだけで十分か?ということについて解説しました。

まとめると以下のようになります。

まとめ
  • スタディサプリTOEICだけでも900点まではいける
  • スタディサプリTOEICだけでもスコアアップできる4つの理由
    1. 目標点数にあった英単語を集中的に学べる
    2. 英文法を分かりやすい解説動画で学べる
    3. 自分にレベルにあった問題で学べる
    4. 模擬試験ができる
  • スタディサプリTOEICには単語学習に弱点がある
    1. 単語学習のAnkiアプリを併用することで弱点を解消できる

何度も言いますが、スタディサプリTOEICは、それ単体でも十分にスコアアップできるコンテンツです。

しかし、少なくとも私が使った中では単語学習に不満がありました。

そして、その不満点をAnkiアプリで解消できています。

スタディサプリTOEICを使っていく中で、もっと効率的に単語学習したいなぁと思ったらAnkiアプリを使ってみてください。

スタディサプリTOEIC自体は7日間無料で試せるので、まずは使ってみると効果が分かると思いますよ。