感覚でわかる「in store」の意味
- 2023.04.30
- 2023.12.20
- 感覚でわかる英語
「in store」という表現を知っていますか?
もちろん「お店の中」という意味はありますが、それだけじゃないんです。
「in store」には他にも「待ち受けている」や「用意している」、「お店で利用可能な」という意味があるんです。
大人っぽい表現で、小説にもよく出てくる表現なので、覚えておくとすごく便利です!
今回はそんな「in store」の意味から具体的な使い方まで解説していきます。
- 「in store」の意味
- なぜ「in store」で「待ち受けている」や「用意している」という意味になるのか?
- 「in-store credit」の意味
「in store」の意味
「in store」ってどういう意味?
「in store」には「待ち受けている」、「用意している」、「お店の中の」という3つの意味があるよ
なんか全然違う意味な気がするね。どんな風に使うの?
見ただけじゃわからないよね。使い方を順番に説明していこうか!
意味①:待ち受けている
1つ目の意味は「待ち受けている」だね
未来に予定や困難が待ち受けている、そんな時ときに使える表現だね
「(人)~に待ち受けている」みたいに言いたいときはどう言えば良いの?
その場合は後ろに「for」をつければ良いよ!
「in store for ~(人)」で「(人)~に待ち受けている」という意味になるんだ
If she had known what lies in store for her, she would never have agreed to go.
もし彼女が自身に待ち受けているものを知っていたら、決して行くことを了承しなかっただろう。
意味②:用意している
2つ目の意味は「用意している」だね
イベントやお得な情報なんかを用意している、みたいなときに使えるね
これも「in store for」の形で使えるの?
使えるよ!
「in store for 人」で「(人)~のために用意している」という意味になるんだ
We have a big surprise in store for you.
私たちはあなたに大きなサプライズを用意してますよ。
意味③:お店で利用可能な
3つ目は「お店で利用可能な」という意味で、「in-store」みたいにハイフンを入れて使うことが多いんだ
例えば「in-store bakery」だと「お店の中にあるパン屋さん」という意味になるよ
これは「お店の中で利用可能なパン屋さん」→「お店の中にあるパン屋さん」となるイメージだね
ショッピングモールの中にあるパン屋さんみたいな感じ?
そういうこと!
なるほど。。。あと「in」と「store」の間にハイフン (-)があるけど、これは何?
ハイフンがついてると2単語で1語だってことを表しているんだよ
「in-store」で「お店の中の」という1つの単語だってことだね
An in-store café
お店の中にあるカフェ
「in-store credit」の意味
「in-store credit」っていう表現があったんだけど、これはどういう意味なの?
直訳だと「お店で利用可能な信用」になるけど。。。意味がワカラナイヨ
この場合の「credit」は「残高」という意味を表しているんだ
だから「in-store credit」は「そのお店だけで使える残高」という意味だね
あー!つまり「そのお店だけで使える金券」みたいなものってこと?
そうだね!
I signed up for the store’s rewards program and earned in-store credit, which I used to buy a new pair of shoes.
そのお店のリワードプログラムに登録して(お店で使える)残高を獲得しました。その残高を使って新しい靴を買いました。
なぜ「待ち受けている」や「用意している」という意味になるのか?
「in-store」で「お店で利用可能な」という意味になるのは分かるんだけどなぁ
なぜ「待ち受けている」とか「用意している」っていう意味になるの?
「store」が「蓄え」や「貯蔵」を表しているからだね
んーどういうこと?
つまり「in store」は「蓄えられた状態」を表現しているんだ
そこから「(未来に向けて)蓄えられた状態」→「(未来に)待ち受けている」となる
同じように「(未来に向けて)蓄えられた状態」→「「(未来のために)用意している」となるんだよ
なるほど!どちらも未来に向けて蓄えられているイメージなんだね!
As we left the company, I wondered what the future held in store.
会社を辞めた時、未来には何が待ち受けているんだろうかと思った。
The store has some great deals in store for their customers this weekend.
今週末、そのお店はとてもお買い得な商品をお客さんに用意している。
まとめ
- 「in store」の意味
- 意味①:待ち受けている
- 意味②:用意している
- 意味③:お店で利用可能な
- なぜ「待ち受けている」や「用意している」という意味になるのか?
- 「in store」で「未来に向けて蓄えられた状態」を表現しているから
- 「in-store credit」は「そのお店で使える残高(ポイント)」という意味
例文引用
Cambridge Dictionary
Longman Dictionary of Contemporary English
Oxford Learner’s Dictionaries
TOEICスコアが伸びなくて悩んでませんか?
何か月も英語学習を続けているのにスコアが伸びず、効果を感じられない...
本当にこの学習方法であっているのかな?
こんな風に悩んでいる人いるんじゃないでしょうか。
私も1年間学習したのに、初めて受けたTOEICが350点でガッカリしたのを覚えています。
しかし、学習方法を変えた今では、770点までスコアを伸ばせました。
どうやったのか?参考書を使った学習から、実践中心の学習に切り替えたのです。
スコアを効率的に伸ばしたければ、リーディングやリスニングの実践が一番重要。
実践を通して分かった苦手分野を潰していけば、必然的ににスコアは伸びます。
また、実践中心の学習をしたいと思ったら、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースがおすすめです。
TOEICテスト20回分の演習問題を繰り返し学習できますし、AIによる苦手分析もあります。
以下の記事で体験談を紹介しているので、気になる方はどうぞ!
-
前の記事
感覚でわかる「on a whim」の意味 2023.04.25
-
次の記事
感覚で分かる「bear out」の意味 2023.05.12
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。