感覚でわかる「at some point」の意味
- 2021.08.31
- 2023.12.20
- 感覚でわかる英語
「at some point」の意味
今回は「at some point」を覚えていこう!
「いくつかの点で」かな?どういうこと?
これは「いつか」とか「ある時点で」っていう意味なんだ
書き言葉というよりかは、話し言葉でよく使われる表現だよ
Teenage boys rebel against their parents at some point.
10代の少年は、いつか反抗期が来る(どこかの時点で両親に対して反抗する)
なぜそのような意味になるのか?
なんで「at some point」で「いつか」っていう意味になるの?「some」って「いくつか」って意味じゃないの?
確かに「some」は「いくつか」と訳されることもあるけど、コアの意味としては「漠然とした」感じを表しているんだ。「いくつか」と訳されるのは、数や量を漠然と表現しているときだよ
例えば「something」っていうのは「thing」を漠然とさせているから、「何か(もの、こと)」と訳される
確かに言われてみればそういうイメージもあるかも。じゃあ「some point」は「point」を漠然とさせているの?
その通りだよ!「point」っていうのは色々な「点」を表すことが出来るんだけど、この場合は「時点」を表現してる。そして「at」は「一点の場所(時間)を指し示す」というイメージ
だから「at some point」は「漠然とした一点の場所(時間)」、つまり「ある時点で」、「いつか」という意味になるんだ
The case probably happened in the school at some point
その事件はある時点で恐らく学校内で発生した
「sometime」との違い
「いつか」って言うと「sometime」が思いつくんだけど、「at some point」とは何が違うの?
結論から言うとほぼ同じ意味なんだ
え、じゃあ違いはないの?
多少の違いはあるよ。「いつかの時点」という表現としては、「at some point」の方が少し具体的で、「sometime」はより漠然としているイメージかな
「at some point」の方は、「point」を使ったりしている分、話し手がより具体的に時点をイメージしている感が出ている感覚だね
Everything that lives will die sometime.
生きるものは皆、いつか死ぬ
使われ方の実例
TOEICスコアが伸びなくて悩んでませんか?
何か月も英語学習を続けているのにスコアが伸びず、効果を感じられない...
本当にこの学習方法であっているのかな?
こんな風に悩んでいる人いるんじゃないでしょうか。
私も1年間学習したのに、初めて受けたTOEICが350点でガッカリしたのを覚えています。
しかし、学習方法を変えた今では、770点までスコアを伸ばせました。
どうやったのか?参考書を使った学習から、実践中心の学習に切り替えたのです。
スコアを効率的に伸ばしたければ、リーディングやリスニングの実践が一番重要。
実践を通して分かった苦手分野を潰していけば、必然的ににスコアは伸びます。
また、実践中心の学習をしたいと思ったら、スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースがおすすめです。
TOEICテスト20回分の演習問題を繰り返し学習できますし、AIによる苦手分析もあります。
以下の記事で体験談を紹介しているので、気になる方はどうぞ!
- 前の記事
感覚でわかる「White bread」の意味 2021.07.08
- 次の記事
感覚でわかる「in no way」の意味 2021.12.02
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。